★なごみ堂 今年最後のブログ(^^♪★

こんにちは!!!(^^)!

琴平電鉄仏生山駅から南へ徒歩3分の所にある、鍼灸整骨院 なごみ堂 仏生山店のフロント受付の川田です

駐車場もきちんと院の目の前に6台設備してありますので、とても便利で楽チンです◆◇◆◇◆

黄色い看板が目印なので、お近くに来られますと、直ぐ分かるかと思います(*☻-☻*)
ぜひ!来てみてください

 

早いもので今年も残りわずかとなりました。
なごみ堂 仏生山店の年末年始のお知らせを致します!

2019年12月29日

2020年1月5日)の8日間
み致します。

今年も皆さま、私達のブログを読んでくださり、誠にありがとうございました(^^)
来年も私達らしく、楽しくブログをUPして参りますので、よろしくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)★☆★
楽しみにしていてくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)

今年最後の川田のブログは、徳島に住んでいる祖母の畑の「柚子」のお話を致します!

いつも野菜や果物が畑でみのると、子供や孫やひ孫に送ってくれる祖母♬
いつもありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵)★☆★☆★長生きしてね(≧∇≦)★☆★☆★
おばあちゃんのおかげで、新鮮で美味しいものが年中食べれるから幸せです❤︎
本当に、ありがとう!!

 

 

さて♬ 柚子の話をしましょう(≧∇≦)

柚子の枝には、トゲがあり、柚子を手でちぎろうとすると刺さって痛い痛い。。。
長靴でも貫通するほど鋭いトゲなんです。

柚子について、少し調べてみました!
柚子の表面は、トゲがあたった部分を自ら修復するためにデコボコになるんだそうです!

なのであまりトゲに刺されなかったゆずは、表面が比較的なめらかです!
自分で自分のトゲにやられるとは・・なんか切ない感じがするとの声も(T . T)
確かに…

そんな可愛らしい「柚子」には栄養が豊富なんです❤︎

●豊富なビタミンC
●マーマレードやピールにはペクチンがたっぷり
●疲労回復効果がある
●カルシウムの吸収を助け骨を丈夫にする

お肌にも良く、美肌になれそうです!
私は柚子をしぼって、ゆずティーにしています。寒がりなので、ゆずティーを飲むと身体がポカポカします!冬には欠かせない飲み物です❤︎

あと、冬至の日に柚子風呂に入るというのもよく耳にします。

食用という意味ではありませんが、古くから毎年12月の冬至の日に柚子湯に入るとその冬の間風邪を引かずに過ごせると言われているそうです!
皆様も、ぜひ!お試しください(๑˃̵ᴗ˂̵)

今年も一年、ありがとうございました!
年内28日(土)まで営業中!
皆様のご予約を、スタッフ一同心よりお待ちしております(๑˃̵ᴗ˂̵)!!

 

 

 

鍼灸整骨院 なごみ堂 仏生山店

〒761-8078
香川県高松市仏生山町甲806-2
TEL:087-813-8304
FAX:087-813-8306

営業時間
【平日】9:00~13:00、 15:00~19:00
【土曜】9:00~13:00
【休診】土曜午後、日曜、祝日

エキテンからも、ご覧ください☆
☆https://www.ekiten.jp/shop_6047646/

足の冷えにストレッチ

 

皆様こんにちは!!

仏生山駅から徒歩すぐの鍼灸整骨院なごみ堂の三木です(^O^)

今日は、足や足先が冷えやすい方におすすめのストレッチを紹介します。
足指・足首をほぐす
椅子や床に座った状態で足指と足首を揉みほぐすことで、血流を良くすることができます。

1. 右足首を右手で持ち、左手で足の指を握る。

2. やや強めに足の指を揉みながら、足首を10回回す。

3. 足首を持つ手をふくらはぎに移し、ふくらはぎを揉みながら足首を10回回す。この際、足の指も揉み続ける。

4. ふくらはぎを揉みながら、足の指を揉んでいた手で、足の裏全体を揉みながら10回回す。

5. 左足も同様に行う。

ふくらはぎを伸ばすストレッチ
ふくらはぎを伸ばすことでも、足の血流改善に効果が期待できます。座った状態と立った状態それぞれのストレッチの方法を見ていきましょう。

●座った状態で行う場合

1. 床に座った状態で右ひざを立てて、右腕で抱える。

2. 左足はまっすぐ伸ばし、その足先を左手でさわる。この際、できれば左足先を手前に向けるように引っ張る。

3. 呼吸を止めずに、左足を10秒間引き続ける。このとき、ふくらはぎの伸びを感じることがポイント。

4. 右足も同様に行う。

お風呂上り、体が温まったあとおすすめです!!

 

鍼灸整骨院 なごみ堂 仏生山店
〒761-8078
香川県高松市仏生山町甲806-2
TEL:087-813-8304
FAX:087-813-8306
営業時間
【平日】9:00~13:00、 15:00~19:00
【土曜】9:00~13:00
【休診】土曜午後、日曜、祝日
エキテンからも、ご覧ください☆ https://www.ekiten.jp/shop_6047646/
https://www.ekiten.jp/shop_6047646/review/

◆猫背予防に肩髎(けんりょう)◆

みなさん、こんにちは。

高松市仏生山駅から徒歩3分の鍼灸整骨院なごみ堂、桐野です。

さて、ツボシリーズ第27回目は、「肩髎(けんりょう)」です。

 

肩髎は、“肩の骨のくぼみ”、という意味のツボです。”髎”には骨のくぼみ、という意味があります。

 

12月の大雪も過ぎ、いよいよ寒ーい冬の到来ですね。寒いと、人間どうしても肩をすくめて背中を丸め、猫背姿勢になりがちです。そうでなくてもスマホの使い過ぎで猫背予備軍の人が多い近頃です。姿勢が悪くなると、血行が悪くなり、肩こりや寝違えも起こしやすくなります。

今回はそんな猫背予防によく効くツボのご紹介です。

今回ご紹介する”肩髎”は、肩や腕、体の側面の血流をよくするツボです。猫背姿勢の人の体を触ると、腕のつけ根からわき腹が固い人がたくさんいます。体の側面が固くなり、引っ張られているのです。この時同時に体の前面も固く縮み、猫背姿勢ができあがってしまいます。

そんな時、この肩髎を刺激すると、体の側面のこわばりがとれて、肩の位置が正しい位置に戻るのです。

では、その肩髎の押し方です。反対側の手で肩をつかみ、人差し指、中指、薬指の3本の指先でツボを押さえ、肘をまわすようにして刺激するとよいです。ご自分でせんねん灸をすえてもとても効果があります。

猫背姿勢は自律神経失調を起こしたり、呼吸を浅くしたり、骨盤のバランスを崩す原因ともなりますので、気づいたときに毎日ほぐして、対策していきましょう。姿勢が美しいと素敵なお洋服を着るのと同じくらい、美しく見えますよ。

今回は肩髎のご紹介でした。

 

 

 

 

鍼灸整骨院 なごみ堂 仏生山店
〒761-8078
香川県高松市仏生山町甲806-2
TEL:087-813-8304
FAX:087-813-8306
営業時間
【平日】9:00~13:00、 15:00~19:00
【土曜】9:00~13:00
【休診】土曜午後、日曜、祝日
エキテンからも、ご覧ください☆ https://www.ekiten.jp/shop_6047646/

https://www.ekiten.jp/shop_6047646/review/

 

 

 

☆★乾燥~★☆

こんにちは!!!(^^)!

琴平電鉄仏生山駅から南へ徒歩3分の所にある、鍼灸整骨院 なごみ堂 仏生山店のフロント受付の川田です★ 

駐車場もきちんと院の目の前に6台設備してありますので、とても便利で楽チンです◆◇◆◇◆黄色い看板が目印なので、お近くに来られますと、直ぐ分かるかと思います(*☻-☻*)

 

早くも12月となり、5月から新しくなった令和元年も残り1か月をきりました(*^^*)
そして、気温もグングン下がり、本格的に寒くなってきました。寒さに苦手な私にとっては苦痛です。

乾燥するし、手荒れはするし、痛い痛いっ(T_T)

寒くなると、暖房器具を使用したり、保湿クリームを塗ったり、厚着をしたりと防寒対策をします!

空気も乾燥し、肌も保湿対策しないとカサカサになってしまいます。

 

なので、今回のお話は、

『乾燥』


について、調べてみました。
最後まで、お付き合い下さいませ★⭐︎★

寒くなると、気になり始めるのが空気の乾燥ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

乾燥は風邪など病気の原因になるだけでなく、

◆皮膚がカサカサになる
◆かゆくなる
◆皮がめくれる
◆シワができる

などの原因にもなりやすく、特に女性のお肌にとっては、とても深刻な問題です。

乾燥しないカラダを作る3つの方法」を調べたので、皆様にお伝えしたいと思います。

 

吸収率のよい水分の取り方をする
乾燥したカラダを十分に潤すためには、一度に大量の水分を摂るのではなく少量を小分けにして摂るのが最適です。

ペットボトルなどに水を入れておき、一口ずつ少しずつ飲み、水分が浸透しやすく内側から体を十分に潤すことが出来ます!

また、入浴の前後に水分補給をする人は多いと思いますが、実は湯船に浸かりながら水分補給するのが一番体を潤す効果が高いといわれているそうです。

ゆっくりと湯船につかりながら少量ずつ水を飲むことで、普通に水を飲んだときよりも格段に水分の吸収率がアップするそうです(*☻-☻*)

 

お風呂の入り方に気をつける
い季節はお湯だけで十分に体の汚れが落ちるので、特に洗いすぎには気をつけましょう

カラダの表面の皮脂は、皮膚の水分が蒸発するのを防ぐフタの役割をしています。

ボディーシャンプーや、固いタオルでゴシゴシ洗うと必要以上に皮脂が取り去られてしまいますので注意!

また、熱いお湯も皮脂が溶け出しやすく注意が必要です。乾燥対策には、ぬるめのお湯に浸かることがポイントらしいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

保湿力を高める食品を摂る
水分補給をする以外に、保湿力の高い食品を摂ることでも体内から乾燥を防ぐことができます。

とくに皮膚の生成に必要なビタミンB群を多く含んだ食品を摂ることは効果的です。

大豆製品、レバー、青魚、乳製品などを積極的に摂ることで、乾燥しにくい体作りをみんなでしましょう(≧∇≦)

ネット社会となり、様々な情報が出ているので、皆様も色々と調べることもあると思いますが、私の調べたのも参考にしてみてください★

それでは、またお会いしましょう!
今日も、なごみ堂 仏生山店で、元氣にフロントで接客していますので、皆様!会いに来てください♬

今日も元氣に皆様をおもてなし致します(≧∇≦)!★⭐︎★(๑˃̵ᴗ˂̵)★⭐︎★

 

 

 

鍼灸整骨院 なごみ堂 仏生山店

〒761-8078
香川県高松市仏生山町甲806-2
TEL:087-813-8304
FAX:087-813-8306

営業時間
【平日】9:00~13:00、 15:00~19:00
【土曜】9:00~13:00
【休診】土曜午後、日曜、祝日

エキテンからも、ご覧ください☆
☆https://www.ekiten.jp/shop_6047646/