げんき堂で行う冷えむくみ対策の温熱施術

阪急六甲駅から出て徒歩1分

こんにちは鍼灸整骨院げんき堂です。

これからますます寒くなり冷え性体質の方には防寒対策が欠かせない時期になってきます。家でしっかりお風呂に入って温かくなってもすぐに手足が冷たくなってしまったり毎晩靴下を履いて寝て寒々しく起きているのは寒くなってきているから仕方がないと思っていませんか?
そんな冷え性体質は様々な不調の原因になるので、げんき堂で温熱施術を受けて血行をよくして冷え性の対策と予防を行いましょう。

冷え性は体質のことで病気ではありませんが、単に手足が常に冷たかったり人よりも寒がりだったりするだけでもありません。冷え性になると体を動かすエネルギーが少なくなり本来消費していた分が脂肪に代わって太りやすくなるだけではなく、体の内臓機能の働きも悪くなり便秘や下痢の原因にも、血行が悪くなっているので肌の調子も悪くなり肌荒れや肌トラブルに悩まされやすく、ホルモンの巡りや分泌にも影響を及ぼし様々な身体的不調を引き起こします。
むろんそんな状態が長期的に続くとより体の機能は低下し免疫力や精神的にも影響を及ぼし病気の発症リスクも高くなります。

冷え性には様々なタイプがあり、逆にのぼせてしまったり汗をよくかくタイプの冷え性もあり無自覚やこんなものだと思い込んでしまって放って置く方もいたりするので以下で当てはまる部分がある方は冷え性体質かもしれません。

  • 汗をかくほど運動を最近していない。汗をかいていない。
  • 服は締め付ける服装が多くよく着る。脱いだ際に服の跡や下着の跡が残る。
  • 食生活に偏りがある。たんぱく質や野菜があまり取れていない。
  • 冷たい飲み物をよく飲む。
  • 体温を測っても36℃を超えたことが無い。
  • イライラしやすかったり、睡眠時などに不安や心配することが多い。
  • 寝つけが悪く、寝起きも悪い。

上記にいくつか当てはまっていたら冷え性の自覚調子があまりなくても冷え性対策をして体を温め、生活習慣を見直してみましょう。

冷え性でお悩みの方で食事や冷え対策を労していても一時的で相変わらず冷えが続いているという方は、水の代謝や腸の働きが悪いかもしれません。
水の代謝が悪いと血行の巡りが悪くなりやすく体温調整を行うのが困難になり、腸の働きが悪いと十分な栄養の吸収が行われず熱が生み出せにくくなり自律神経の働きも悪くなります。
水の代謝が悪い人は腰痛も表れることも多く、腎臓が疲れているかもしれません。
なので、ただ単に足が冷えているむくみがあるから足もとだけ温めていたり、靴下を常に履いているだけではよくならないのです。
また、腸の働きが悪い方は慢性的な疲労が現れやすく、栄養素の吸収がままならない状態なので、体を温める食材や血行をよくする食材の栄養素の吸収があまりあれず、十分な食事での効果が得られることが無いので冷えや疲労はそのままです。
ただ単に防寒や体を温めているが冷え性の改善がみられない人は、水の代謝や腸の働きを見直してみましょう。

げんき堂では、そういった冷え性の方に合ったサプリメントや施術を行い体質の改善を目指していきます。
水の代謝が悪い方には、老廃物の排出を行う腎臓の助けとなるシトルリンを濃縮した『巡り』、腸の働きが悪い方は、腸内環境を整える善玉菌を増やす手助けとなる『プリデール』をオススメしています。
施術では、岩盤浴シートの玉川という機器や局所的温熱で全身を温めるラピード温熱施術などがあり、サプリメントで中から温熱施術で外から冷え性の対策を行います。

東洋医学では冷え性は万病の元ともいわれています。たかが冷え性と思って放って置くと気分や精神的な部分にまで影響を及ぼしてしまいます。
毎年冷え性に悩む季節に関係なく冷えているという方は一度ご相談ください。