Dr.玉川デラックス4月導入予定

堺市南区にある鍼灸整骨院いやし堂の藤長です。

いやし堂では、4月1日(金)から、Dr.玉川デラックスを導入予定です。

Dr.玉川デラックスとは、秋田の玉川温泉の岩盤浴をモチーフに作られた

ホルミシス効果による、健康増進効果が期待されるシート状の機器です。

★Dr.玉川デラックスの特徴

◎ホルミシスシート

マイナスイオン数値1300以上のシートを二枚重ねで使用し、身体の細胞を活性

化させる効果が期待され、程よいクッション性も確保しています。

◎岩盤セラミック

32個もの特殊なセラミックで全身に刺激を与え、ホルミシス効果を促進させ

る事が期待されます。

◎温熱効果

表面温度は55度、内部ヒーターは75度まで上がります。(安全面を優先し

異常を感知した場合は、電気が流れないようになります。)

※表面温度が55度の理由

玉川温泉の地熱が55度であり、熱とホルミシスの相乗効果を最大限に発揮

するために55度に設定しています。

★ホルミシス効果とは

身体に良い低線量の放射線を取り入れて、様々な健康、美容効果を引き出すこと

です。身体が微量の放射線を受けると細胞などが刺激を受けてその働きを活性化

させ毛細血管が拡張して、新陳代謝が促進、免疫力や自然治癒力を高める効果が

期待できます。