手や腕の筋肉がコリ固まっていませんか?

阪急六甲駅から出て徒歩1分

こんにちは鍼灸整骨院げんき堂です。

日常生活が人それぞれで生活様式や休日の過ごし方なども人によって違いますし、同じ仕事をしていても体格の差や仕方が変わるので、どのようなことがコリや負担につながるかは人それぞれです。

首や肩などにかかわる筋肉の緊張やかかる負担を予測するときに、どのような姿勢でいるのか座っている姿勢、歩く姿勢などを参考にしていることがあります。しかし、左右の肩の高さが違うや頭の位置がおかしいからといって必ずしも首肩などに何らかの症状を感じているわけではなく、例えば、椅子に座って作業を行う姿勢が前のめりになっているのかどうか、作業を行う場所の規格が自身の体格に合っているのかどうか、で、その人が受ける負担の度合いや体の部分が変わります。

そこで見逃せないのが手や腕のコリハリです。
手や腕の筋肉の緊張が続く影響で負担の範囲を広げることに繋がったり、手や腕は肩にぶら下がっているような構造になるので手や腕の負担が肩に掛かりやすくなっており、これらが姿勢の変化の要因になる場合もあります。

体の歪みや姿勢の変化は無意識に無自覚のうちに崩れてきて、疲労や日常の過ごし方のバランスを取ろうと筋肉を過度に使わせ過ぎてしまったことなどで起こります。
そして、そこから徐々に様々な部位へ負担を掛けていき、多岐にわたる症状や不調を引きを越してしまう可能性があるので、単に手や腕の不調や疲労と侮るのではなくきちんと緊張の緩和と疲労の回復を行うことが大切です。