寒い日が続きますね。

おはようございます、いやし堂の小路です。

ここ最近は毎日寒い日が続き、いよいよ12月らしい気候になってきましたね。

年末年始でバタバタしていますので皆様も体調管理には気を付けていきましょう。

さて、今回はいやし堂でも使っています『イアスについて少し書いてみます。

他の先生ももしかしたらブログでも書かれていたかもしれませんが、この機械は

認知機能を鍛えることが出来ると一般社団法人 日本認知症予防協会から推奨され

ました。業界で初・唯一の推奨です。

また、今回イアスの技術が特許を取得しました。これもまた業界初で、特許を取得

するにはたくさんの問題をクリアしなければなりません。これからもドンドン色々

な方に利用してもらってたくさん良くなった話を聞かしてもらいたいですね。

 

冬至

堺市南区にある鍼灸整骨院いやし堂の藤長です。

2018年の冬至は12月22日。

冬至の日の食べ物と言えば、かぼちゃ。また、ゆず湯に入る風習が知られていますね。

冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼び込めると言われています。にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん…など「ん」の付くものを運盛りといい、縁起を担いだそうです。

縁起を担ぐだけではなく、栄養を付けて寒い冬を乗り切るための知恵でもあり、土用の丑の日に「う」のつくものを食べて暑い夏を乗り切るのに似ています。

かぼちゃを漢字で書くと南瓜(なんきん)。つまり、運盛りの一つであり、ビタミンAやカロチンが豊富で風邪や脳疾患予防に効果的です。かぼちゃの旬は本来夏ですが、長期保存がきくことから、冬に栄養を取るための賢人の知恵でもあるそうです。

ゆず=融通、冬至=湯治。

こうした語呂合わせから、冬至の日にゆず湯に入ると思われますが、もとは運を呼び込む前に厄払いするための禊だと考えられています。

冬が旬のゆずは香りも強く、強い香りのもとには邪気が起こらないという考えもあったそうです。

また、ゆずは実るまでに長い年月がかかるので、長年の苦労が実りますようにとの願いも込められています。

ゆず湯には、血行を促進して身体を温めて風邪を予防したり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果、さらに、芳香によるリラックス効果があります。

予防というのは、非常に大事であり、症状が出現してからでは治りも遅く時間もお金もかかり、もしかすると死に至る事があるかもしれません。

決して大げさな話ではなく、それだけ予防していく事は大事だと考えます。

当院で取り扱っているラドン、イアス,水素は様々な場面で予防効果を期待されています。

寒さに負けず、しっかり予防をしていきましょう。

ラドンルームです。イアスと一緒にかかれ、この時期温かいシートも設置しています。

年末イベント第2弾

堺市南区にある鍼灸整骨院いやし堂の濱川です。

12月も半分がすぎ街中にイルミネーションが点灯し始めクリスマスまでもう少しとなりました。

そこでいやし堂では年末イベント第2弾をいたします。

12/24、12/25に10,000円チケットを購入された方に自費メニュー1,000円引きのチケットをプレゼントさせて頂きます。

この機会にぜひ!

営業、休日の変更のお知らせ

堺市南区にある鍼灸整骨院いやし堂の藤長です。

本格的な冬の到来を感じる今日この頃ですが、寒さに負けず病気やけがを予防していきましょう。

いやし堂では、いつも火曜日の午後をお休みとさせて頂いておりますが、今月の18日、25日の火曜日の午後は営業致します。

また、24日の祝日も終日営業致します。

この機会に是非一度お越しください。

尚、29日の午後から、1月6日までは冬期休暇とさせて頂きますのでお間違えの無いようによろしくお願い致します。

年末イベント第1弾

堺市南区にある鍼灸整骨院いやし堂の濱川です。

12月に入り今年も残すところあと一ヶ月となりました。

そこでいやし堂では年末イベント第1弾としてラドンポイント2倍キャンペーンを実施致します。

 

寒さに負けず風邪をひかないようにラドンルームで免疫力を上げ健康で良い新年を迎えられるようにしましょう!